アミューズ |
料理の前にサービスされる一口サイズの食べ物。お通しの様なもの。 |
オードブル |
コース料理の時に、メイン料理の前に食べる前菜、少し軽めの料理。アントレとも言います。 |
ポワソン |
メインとなる魚料理。 |
ヴィアンドゥ |
メインとなる肉料理。 |
ア・ラ・カルト |
あらかじめ決められたコースのようなものではなく、自分で一品料理を選ぶことです。 |
ポワレ |
バターや油などをひいてフライパンで焼いた肉料理 |
プリフィクス |
コースとして組まれた中から前菜やメイン料理を何種類かの中から選べるというものです。フランス語では「定価」を意味する。 |
コンフィ |
低温の油でじっくり加熱した肉料理 |
プロシェット |
串焼き料理の事。食べる時は必ず串から外して食べましょう。 |
アペリティフ |
食前酒のこと。シャンパンやシェリー、爽やかなカクテル(カンパリソーダ)などが向いています。 |
デキャンタージュ |
空気に触れさせた方がおいしくなるワインを別の器に移しておくことを言う。 |
ディジェスティフ |
食後酒のこと。ブランデーやポートワインなど、アルコール度数が高めの酒が向いています。 |
ラグ― |
煮込み料理のこと。 |
ロティ |
オーブンで焼くロースト、又はローストした肉料理のこと。 |
フリカッセ |
クリーム煮の料理のこと。 |
グリエ |
英語のグリルと同じで網の上で焼いた料理のこと。 |
パテ |
肉や魚をペースト状にした料理のこと |